当院グループのあさひのどうぶつ病院を横浜で開院させていただいて20年。
動物たちのために日々一生懸命診療に取り組んでまいりました。
その経験を生かし、2010年4月に東京都大田区に新しい病院を開院いたしました。
今後も飼主様と供に動物達の幸せのため病気に対し真摯に取り組んでいきます。
横浜の皆様同様、大田区の皆様方、どうぞよろしくお願いいたします。
グループのご案内
- 日々進歩する獣医学に対する知識の習得、技術の習得に努めます。
- 動物たち、飼主様への温かい対応により、安心して来院できるよう、当院に来てよかったと笑顔で帰っていただけるように努めます。
- 当院に信頼して来て下さる方々のために、それぞれの与えられた職務に対し、誠実に全力を尽くして全うします。
- 獣医医療を通じて地域社会への貢献に努めます。
- 飼い主様に満足して頂けるサービスを提供します。 私たちは、チーム医療を基本とし、飼い主様のご意向に沿った獣医療を提供いたします。そして、スタッフ全員で、飼い主様と共に動物たちの健康を支えます。
- 三位一体の獣医療を提供いたします。 私たちは、常に動物たちと飼い主様のことを一番に考えます。 私たちは、飼い主様と一緒に動物たちにとってより良い獣医療を実現いたします。
- 飼い主様の傍に私たちはいます。 私たちは、飼い主様とのコミュニケーションを大切にし、動物たちに何かあった時は、いつでも対応できるように心がけます。
- 笑顔でいることだけでなく、つらいことも共有します。 私たちは、動物たちの不安を少しでも和らげるために、常に笑顔でいることを心がけます。しかし、楽しいことばかりではありません。楽しいことはもちろん、つらいことも一緒に分かち合いましょう。何事も一生懸命取り組みます。 私たちは、飼い主様に安心してご家族の大切な命をお預けいただけるように、何事に対しても責任をもって真剣に取り組みます。
- 仕事への意欲を大切に日々努力・挑戦します。 私たちは、知識や技術を向上できるように日々の努力を大切にします。それを飼い主様に提供し、笑顔が生まれると私たちの喜びにもなります。それが、私たちの意欲につながり、皆様の幸せへとつながると考えます。
- 視野を広く持ち、柔軟性のある考え方を持って働きます。 私たちは、広い視野を持ち、一つのことに執着し過ぎない柔軟性のある考えを持って働きます。また、周囲の状況を把握し、自分は何をすべきか考え行動します。
- 相手の気持ちを考えて行動します。 私たちは、単に獣医療の提供だけでなく、飼い主様の喜びや悲しみ、不安な気持ちを配慮した診察を心がけます。また、一緒に働く仲間に対しても同様です。仲間に対して、相手を思いやる気持ち・行動ができなければ、飼い主様に対してもできないと考えます。
- 意見を出し合い、より良い病院作りを目指します。 私たちは、あさひのどうぶつ病院・ハートフルおおもりのどうぶつ病院の一員であるという強い自覚を持って、働きやすい環境作りを目指します。それにより、飼い主様が通いやすい病院になると信じています。
- 切磋琢磨し合える仲間を誇りに思います。 私たちは、互いに信頼し、時には、助け合い、時には、厳しく諌(いさ)めあえる心強い仲間であることを誇りに思います。
グループ病院
運営理念
私たちのクレド
クレドとは、ラテン語で、「信条」・「志」・「約束」を意味する言葉です。
ハートフルどうぶつ病院グループでは、スタッフ全員で、下記のクレドを共有し、飼い主様により良いサービスをご提供できるように努めてまいります。